December.20.2008
Hotel Packages
フライ&クルーズ(飛行機で出航地まで行きクルーズを楽しむ)は今や世界におけるクルーズの常識になっています。
フライ&クルーズが定着したのは、出航地がどこであろうと、クルーズ会社がきちんと港へのアクセスやクルーズ前後のステイについてサポートしているからと言っても過言ではないでしょう。
ところがどういうわけか、このプログラムは日本では十分に利用されていません!!
主な理由は、欧米人対象につくられているため、英語ガイドである。クルーズ会社によってはプログラムの申し込みを乗船予約と同時に行わなければならず、旅行会社がキャビンを仕入れ、乗船者を募集する式では条件を満たせない等が考えられます。
他にもトランスポートプログラムでは航空会社と便名を早めに確定して手続きを取らなければならない等、ハードルがあります。
ホテルパッケージでは概ねアメリカンスタイルの4つ星以上のホテルがリストアップされています。クルーズ会社や地域によっては予算と好みで選べる複数タイプのホテル(ときにはB&Bも)が用意されることもあります。
そのような場合、僕はスモールタイプのホテルを選びます。
今まで不思議とはずれはありません。
北米以外の地域では個人手配と比べやや割高感がありますが、実際に自分で個々の手配を行うと船会社のシステムがいかに合理的で便利であるか実感します。