Home > 1月, 2021

January.13.2021

MSC Bellissimaがやって来る?

MSCクルーズは、世界有数の海運会社であるMediterranean Shipping Companyの一部で、スイスのジュネーブを拠点とし、イタリアのナポリで1960年に設立されたLauro Linesが、商標を変え1989年に買収されたものである。

MSC Bellissima(171,598 GT)は、MSC Grandiosa(181,541 GT)と共に、2019年にフランスのアトランティーク造船所で建造された。
船形は2017年建造のMSC Meraviglia を踏襲しているが、Amazon Echoに似た、7つの言語に対応したバーチャル・パーソナル・クルーズアシスタント(人口知能)、Zoe(ゾーエ)をクルーズ船で初めて実用化、全キャビンに備えた。(※ 現在のところ日本語でのサービスはありません。)

新型コロナウィルスが全世界を巻き込み、未だ終息が見通せない現状では、海を越えたクルーズはリスクが高く、自国で始まり終わるクルーズのほうが現実的ではある。

21世紀のメガシップは、移動の合間に娯楽を楽しむ交通手段から、海上に生活のための機能を集約した生活圏を形づくる、従来の船旅とはコンセプトを異にする。MSCは、日本に配船される外航客船会社として初めて、日本海事協会(ClassNK)における衛生と安全に関する認証を取得、4月からの日本国居住者を対象にしたサービスを目指している。

邦船各社はトライアルクルーズを実施して昨年11月〜12月にかけ順次運航を再開しましたが、残念ながら他の旅行手段と比較した場合に競争力があるとは言い難く、COVID-19の状況に対応するためのコストの上昇を加味しても、関係者を招待しての大盤振る舞いなど、時代にそぐわぬ慣習だったのではなかろうか。

January.03.2021

2021.MyNudies

Pinterestという画像をブックマークとして集めるツールでコーディネートのアイデアなどを検索すると、構図を斜めにしたポートレートをよく目にする。アニメやマンガ、ゲームなどのイラストでは、動きを出すため斜め構図が効果的に用いられており、その技法が取り入れられているのだという。すべてを傾けるのではなく、不安定感を柔らげる方向に傾けるのがコツのようだ。