December.21.2012
Sun PrincessのExcursions
12月21日付、神奈川新聞の経済面に、「日本客船規制緩和を」というタイトルで記事が掲載された。
2013年からの外国船による日本船とほとんど同じコースを設定したクルーズの開始に伴い、外国船にはないさまざまな規制が課せられた日本船は対等な競争が出来ないと訴えている。
何か、TPP問題と似ていないでもない。
Sun PrincessではExcursionはSightseeing & City Tours,(市内観光) Activities & Adventures,(冒険体験) Nature & Wildlife,(野生生物と自然) Special Interestsに大別される。
その内容たるや素晴らしいの一言に尽きる。
一例を挙げると愛冠(アイカップ)岬を訪れ厚岸で新鮮な牡蠣を食べるツアーや積丹半島、神威岬のハイキング、走れメロスや人間失格などの作品を残した小説家、太宰治の生家および青森県出身の木版画家、棟方志功の記念館を訪ね、精進郷土料理を食べるツアーなど、彼らの好奇心が成せる業は、既存の日本発ツアーにも今後影響を与えるだろう。(言語については当初Tourの大半がESGではなく、Japanese Speaking Guideでしたが、現在は魅力あるコースにおいてESGを選択できるものも増えています。)
さて、ここで牡蠣は秋~冬が旬ではないかと疑問が湧いたのですが、厚岸は海水温が低い事が幸いし、日本で唯一生牡蠣を一年中出荷できる地域なんですね。
さらに注目すべきはDetailed itinerary(詳細な旅程)と称してpointごとのWalking distance(歩行距離)/yards、Total number of steps(段の総数)、Wheelchair(車椅子)でのAccessibilityについて(Yes or No)など、細かく情報が提供される点で、自己責任で参加する欧米では判断基準となる情報の提供は不可欠なことが読み取れる。
「外国船が国内で運送サービスを提供している」とした日本外航客船協会に対し、国土交通省は航路全体としてクルーズ商品であり「カボタージュ規制」に該当しない(同新聞より引用)と問題視しない考えであることが述べられている。
自動船舶識別装置(Automatic Identification System)を活用したライブ・マップとしてはMarineTraffic.comが知られていますが…
- ENTRANCE
- vesselsタブ
- メニューsearch
- ボックスに下記「IMO」 or 「MMSI」を入力してsearch
- 船名をClick
- show on map
- View route
- Time Line(TimeはUTC表示ですのでArrivalまたはDeparture Time(LT)を参考に、日本近海の場合〔サマータイムに関わらず〕-9時間で入力)
- Play
IMO | MMSI | ||
---|---|---|---|
ASUKAⅡ |
8806204 |
432545000 |
|
Le Soleal |
9641675 |
578000200 |
|
NIPPON MARU |
8817631 |
431302000 |
|
PACIFIC VENUS |
9160011 |
431281000 |
|
SUN PRINCESS |
9000259 |
310438000 |
日本向けサイトでも発表しましたね。
http://www.princesscruises.jp/jh_ports_ex/
Posted at 2013.01.11 18:25.41 by へき
へきさま
ありがとうございます。
日本語での案内は僕の怪しい翻訳を確認する意味でもありがたいですが、日本向けサイトからは現時点ではExcursion BrochureがDownloadできず、せっかくPrincess Cruises社が手間暇かけたDetailed itineraryにも触れていないことがちょっと残念ではあります。
Posted at 2013.01.11 19:35.33 by guy92
概況はこちらの方がわかりやすいかな?
http://www.princesscruises.jp/20130111/
Posted at 2013.01.11 23:12.38 by guy92