June.20.2014
Veniceに向け最終日の午後、チャリテイ ウォークがあり、寄付金の申し込み用紙がキャビンに配られた。
昨年、Sun Princess船上では参加しており、今回も参加したかったが、下船前日はレセプションが混み合っており、断念した。
Venice入港時刻は6月2日の午前4時と記されており、何故こんな時間に入港するのか疑問であった。
ひとつにはVeniceで全ての乗客が入れ替わるため余裕の欲しかったことが考えられるが、Giudecca Canalの通行は船会社にとってセールスポイントでもある。
となると昨年9月21日に起きた大型客船入港反対デモに関連してであろうか。
多くの人が期待したであろう、それに応えるようにCaptainよりSurpriseな計画が告げられたのは終日航海の日に開催されるPub Lunchの頃であった。
入港が今夜に改められ、22時過ぎにGiudecca Canalを通行することで調整が図られた。
夕刻キャビンに配られたLogには既に修正後の入港時刻が記され、客室TVをbridge cameraに切り替えた。
バルコニーから眺めるVeniceの街は、まるでミニチュアセットを並べたようであり、橋や教会などの歴史的建造物が幻想的な世界を創り魅了した。
一夜明け6月2日はイタリア共和国記念日であった。
Veniceでは入港したことを伝えるNewsも歓迎行事のようなものもなかった。
(Princess cruisesは5月20日にRegal Princessの伝統的な命名式を11月に北米で行うと発表した。)
Veniceにおける最近の研究では、ヴェネチア共和国が千年にわたりラグーナとの共存を図り海と陸地のバランスを保ってきたこと、イタリア統一後にこのバランスが壊れ、アドリア海の浸食が始まったこと、さらにGiudecca Canalを迂回するルートとして計画中のContorta-Sant’Angelo Canalにおいてはラグーナの一層のダメージを懸念する有識者の声があることなどが論じられている。
皮肉なことにこれらの知識を得る機会をクルーズに参加することで得る人も少なくないだろう。
|
Piazza San Marco(St. Mark’s Square)and the Palazzo Ducale(Doge’s Palace)
サン·マルコ広場とドゥカーレ宮殿 |
Basilica di Santa Maria della Salute
サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂 |
|
|
Velencei kanális(Venetian canal)
ベネチアの運河 |
|
|
|
MS Thomson Majesty
(40,876 GT) |
gondolier
|
|
|
Ponte dei sospiri(Bridge of Sighs)
ため息橋 |
Water Taxi Stand near San Marco(St. Mark’s Square)
|
|
June.17.2014
Santorineにて出航に1時間14分の遅れが発生したことから、Katakolon(カタコロン)入港予定時刻が9時00分に繰り下げられていたが、その後242Milesを20.2Knotsにて航行の結果、7時28分にPilotを乗せ、8時19分に着岸することができた。(Captain Edward PerrinのLogより)
本船の推進システムは信頼性ある在来型プロペラを採用しており、処女航海としてはかなり速い速度であったはずだが、これによる振動などは一切感じられず、素晴らしい。
船型は船尾から見るとヨットのような完全な逆Tバック型をしており、従来凸型である船体の左右を削り、上に持って来た格好になるので見かけより重心は低く、省エネ効果があるのかも知れない。
今回のパッケージには予め寄港地観光が含まれており、以後はそれに参加した。
Olympia観光に向かう際、港周辺には馬車やトレインなど、幾つかの気になる乗り物があった。
一見、屋根のついたカウンターバーのようなBierBike(ビアバイク)はオランダからヨーロッパ各地に広まり、観光しながらビールを飲み、運動もできるという優れもの?である。
ペダルを漕げる人数は10人程、漕がないですむ席が数席ある。
Olympiaから戻り、飲物込み5ユーロでbeachへ向けペダルを漕いだ。
昨今の日本ではビールを飲みながらバイクを漕ぐなんてもってのほかであろう。
防波堤に老人老女が腰かけ本船の入港を目に焼き付ける姿もごく自然で印象的であった。
Regal PrincessにはAny time Diningを含むMain Diningは3つあるが、毎日きっちりフルコースを採るという人は減少傾向にあり、実際Dinner timeにHorizon CourtやBistroで食事する人を多数見た。
The Pastry Shop(無料)など設備の充実も後押しする。
6Deck AftのAllegro Diningに顔を出したのは3回だけで、この晩は$20でCrab Shack(蟹小屋)に参加した。
気分はAlaskaで、50名程の作業台?が用意され、Pailに盛られたVegetableやSeafoodと共にSteamされたKing Crabの解体を楽しんだ。
|
Olympia:
Philippion |
Olympia:
Nymphaion |
|
|
Katakolon Train Station
|
BireBike
May30, 2014 |
|
|
Horizon Bistro & Court / Lido(16)Deck
Inside 900 Seat – Outside 350 Seat
Chefが目の前で調理するAction Stationを挟む通路の外側両サイドにはParisのBistroを模したbistro-style dining tablesなど様々な形の席がある。 |
International Cafe
Plaza(5)Deck |
|
|
The Piazza
Plaza(5)Deck |
WaterColor Fantasy-Musical Fountain Show
Lido(16)Deck |
|
June.14.2014
前後するがクルーズ2日目、Ephesusの遺跡は訪ねたことがあるので、Kusadasi(クサダシ)に入港後Mt.koressosのHouse of the Virgin Maryを訪ねた。
聖母マリアが余生を過ごしたとされる地で、ローマ法王庁公認の聖地となっている。
Princess Cruisesでは6泊の航海中1晩だけをフォーマルナイトと定めており、出航の早い時間から乗船翌日か4日目を予想していたが、結局Kusadasi出航後がフォーマルナイトとなり1stと2ndのDinnerの間に伝統のChampagne Waterfallが行われた。
4日目にはCaptains CircleのCocktail Partyが行われている。
日中は寄港地で過ごすことが多いゆえ正装にこだわる人はゼロに等しい。
日本ではタキシードやディナージャケットを持っている人はまず着用するが、持っているけど着ないということも大切な、formal resortとはタキシードを着用せず昼と夜の区別をすることで、普段より素敵な晩であったことは確かである。
翌日、Princess Theaterでは最もアメリカらしいOriginal Production Showが披露された。
総勢17人ものチームによるFiera!と名付けられたfantasticなlove storyは、Internationalと謳われたstoryのない踊りや有名MusicalのCopyにうんざりした人々を満足させるに十分であった。
Fieraとはイタリア語で様々な意味を持つようだが、僕はnostalgicなアメリカの博覧会や見本市など人々が集まり賑わっている場所を想像する。
Theaterのあちこちで始まるPerformanceや躍動感あるMusicにのせたDanceだけでも興奮してしまうが、Wonder Wheel(観覧車)や1884年、NYのConey Islandに登場した恐らくSwitch back式とおもわれるRoller Coasterがデジタル背景を用い再現されているのも面白い。
※アメリカのRoller Coasterは鉱山のトロッコにヒントを得たものであり、その語源は1885年、マーカス・トンプソン氏が特許出願した「Roller Coasting Structure」に由来する。
|
Seabourn Odyssey
May28, 2014 |
House of Virgin Maryにて
|
|
|
Kusadasi Cruise Port
|
Princess Theater
Fiesta(6)Deck |
|
|
男性の後方の鏡の中に女性が隠れているのわかりますか。
Fieraより |
June.06.2014
Princess cruisesが次世代の客船と位置付けた新造船Regal Princessで過ごす1週間は素晴らしい体験であった。
居心地のよい船内施設や食の数々、美しい寄港地、3,500人以上という船客が過ごす巨大シップは乗船するまで不安もあったが、プリンセス側のコントロールはしっかりしており、プレミアムクラスの質の高さをうかがわせた。
近年の船自体を目的地とするテーマパークのようなクルーズ船とは一線を画し、Regal Princessのデザインは地中海に似つかわしくVacationを演出する一助であり、SeaWalkやWater Foundationなど、素敵な夜を過ごす仕掛けが多いことに気付く。
そして何より撮影を忘れ唸ってしまったのが7Deckにあるジュエリー ショップのSee throughで、紺碧の海とダイヤモンドの相性の良さは例えようがなく見る者を惹き付ける。
しかもこのジュエリー ショップの真上には巨大なリングを形成するSeaWalkがある。
クルーズにおける食事はある意味一種のイベントである。
Horizon Court(ホライズン コート)に設けられた特別なareaでCrab Shack(クラブ シャック)やFondue(フォンデュ)などのSpecial Dinner(要予約)を体験したり、Wheelhouse Pub(ホイールハウス パブ)やCrown Grillでpub lunch(パブ ランチ)する(終日航海日限定、予約不要)など、FormalなSpecialty Dining、お洒落なCasual Diningという概念に捕らわれず、楽しみたい。
さて、バトラー付きのスイートルームを選択したならばバトラーに希望するメニューやスパの手配などを一括頼めばよいのであるが、一般的には都度それぞれの場所に出向き、或いはダイニング リザベーション オフィスなどに電話して英語で予約を取らなければならない。
バトラーではないが、クルーズを熟知した添乗員であれば、周囲の空気や個々の船内生活リズムに気配りし、これくらいはコンシェルジェの如くこなしてくれるので、私たちはクルーズ中に多くの時間を得ることができるはずである。
|
Acropolis
May27, 2014
|
Odeum
May27, 2014
|
|
|
Center Court
Sports(18)Deck |
Princess Sports Central
Sports(18)Deck |
|
|
SeaWalkの開口部分
Sun(17)Deck |
SeaWalk
Lido(16)Deck f→a |
|
|
SeaView Bar
Lido(16)Deck a→f |
Mini-Suite with Balcony
Marina (15)Deck
M231 |
|
“How To Lotus Spa”