« | »

March.09.2008

英国クルーズの勧め

クルーズファンとクルーズマガジンの素敵な関係!
March 21, 1973イギリスのサザンプトン港をP&Oの客船「ビクトリア」(2002年引退)に乗船するため訪れた際のことです。
広い乗船待合室はラウンジ風になっており、その所々に用意された真新しいマガジンを乗船手続きを終えた人たちが次々と手に取り持ち去る光景がありました。
じつはこれ、「ビクトリア」が表紙になったCRUISE TRAVELLERというイギリスのクルーズマガジンで、当日の乗船客に記念に配られたのでした。
このときのトップニュースは当時まだP&O社とはライバル関係にあったキュナード社がクイーンビクトリアの建造を発表したという報でした。
ビクトリアはサザンプトンを出航してオランダのアムステルダムとチャネル諸島のひとつ、ガーンジー島を巡る予定でしたが、アムステルダムに入港したあと予想される行く手の天候の悪さを理由にスケジュールは変更され、アムステルダムに2晩滞在しました。
むしろそのことにより乗客も乗員もアムステルダムでの時間を楽しんでいるように見えたのがサプライズで、イギリスらしいゆとりを感じたクルーズでした。
なおガーンジー島には2年後、就航したばかりの当時世界最大であったキュナード社のライナー「クイーンメリー2」にて上陸を果たし、その詳細はホームページ(http://ohbune.org/ss/cruise/cunard/qm2_2.html)に掲載しております。

Trackback URL

Trackbacks

Comments

guy92さん、こんばんは。
ただいま、りょこうをもくぜんにして、まいにち、しごとにおわれているじょうたいです。
にっていを、につめたいのですが、じかんがたりない~・・・。

ところで、ほんこんでのげせんのじかんについて、おしえてください。

下せんじかんが、9じとなっていますが、これは、9じから、おりはじめるってことですか?それとも、9じには、おりているってことですか?

そのひに、ディズニーランドにいくよていなので、はやめに、げせんしたいとおもっていますが、
かなり、じかんがかかるとみておいたほうがいいのでしょうか?

よろしくおねがいします。

Rhapsody of the Seasの香港下船についてお答えします。

基本的には9時から下船です。

僕の乗船したクルーズでは、入港が約30分遅れたこと、その後の入国審査で予想以上に時間がかかったことなどにより、大幅に下船が遅れました。

混乱を避けるため原則上の階から荷物タグのカラー順に下船しますが、急ぐ場合は前日レセプションに申し出て、荷物につけるタグのカラーを替えてもらえばOKです。

日本人はせっかちというか、ほとんどのグループが早くに下船するタグを付けていました。

僕はゆっくり下船、それでも前述の入国審査の混乱から、空港行くバスのメンバーが揃うまで1時間以上バスの中で待たされました。

そうそうのおへんじ、ありがとうございます。
おもっていたより、じかんがかかりそうで、がっかりです。ディズニーランドのオープンじかん(10じ)には、まにあいそうにないですね。

タグのけん、とてもさんこうになります!ぜひ、じっこうしたいとおもいます。

ありがとうございました。

アメリカでは下船日の朝の入港が比較的早く、慌だしく朝食を済ませ手荷物を持ってラウンジに集合することが多いのですが、今回は8時までキャビンが使用できましたので、ゆっくり過ごすことができ、ある意味よいクルーズだったとおもいます。
ディズニーランドはちょっとハードかも知れませんが、香港でクルーズの余韻を楽しんでください。

こんばんは、しゅっぱつまで、いっしゅうかんをきりました。が、にずくりが、ぜんぜん すすんでいません・・・(;^_^A アセアセ・・・。

ところで、UCカードしょじしゃに、まいつきおくられてくる、「てんとうむし」という雑誌があるのですが、こんげつごうに、クイーンエリザベス2のとくしゅうがのっていました。
guy92さんは、QE2に、乗られたことがあるようなので、楽しめるないようでは?!とおもったのですが、ごきょうみがあれば、おおくりします。

QE2にほんじんコーディネーターのインタビューものっているのですが、guy92さんの、クイーンメリー2での、コーディネーターとのいざこざを読んだあとだったので、(-m-)ぷぷっ にがわらい・・・。(別人だとはおもいますが・・・)

うらびょうしに、おおきなシミを作っちゃったのですが、それでもよろしければ、どうぞ!

再度のご訪船ありがとうございます。

春らしくなり、今度のクルーズではプールも楽しめそうですね。

QE2のインタビュー、何が書いてあるのでしょう?
興味引きます。

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>